tatesite

  • トップページ
  • レビュー
  • 技術
  • ファッション
  • サイトについて

1日中ゲームに時間を費やして後悔した話

目次

  • 人生の時間は有限である
  • ゲームに時間を費やしている
  • 何に自分の時間を割くか?
  • 施策
  • まとめ

人生の時間は有限である

有名な言葉ではありますが、真理ですし、意識した方が良いものだと思います。
自分の人生の中で何に時間を費やしているのか?を意識した時に非常に後悔しました。

ゲームに時間を費やしている

一応欲しいゲーム内のアイテムがあったため、ゲームをしていたのですが、一度始めたらその目的とは関係ないサブゲームにまで手を出してしまい、1日3時間以上ぶっ続けでゲームをしてしまっていました。非常に後悔しています。

何に自分の時間を割くか?

何に自分の時間を割くか?を考えると、自分が有意義だと思うものに対して時間を割きたいです。じゃあ、自分が有意義だと思うものは何か?を考えると、これは結構難しいものですが、初めてやることはそれ自体が経験となるため、大抵有意義に感じると思います。それ以外だと、自分のため、人のためになることは有意義になるんじゃないかと思います。

直近で有意義だと感じたものは、ヘルシオでの料理、部屋の掃除、靴磨き、妻と遊ぶ、とかですかね。

施策

時間を使った後にできる限り後悔しないようにするためにはどうしたら良いのか?を考えました。

  • 行動を起こしているときに、自分を俯瞰し、意義な時間の使い方になっているか?を自問自答してみる
  • 行動を起こす前に、過去同じ行動をしていないか?していた場合、有意義に感じていたか?後悔していないか?を考えてみる

まとめ

時間を使った後に「有意義な時間だったな」と感じる行動をとっていきたいなと思います。

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

レビュー (1) 技術 (1) 未分類 (1)

© tatesite

お問い合わせ プライバシーポリシー